- 2021.01.03/今日のひとコマ
- 12月17日のあねよう・クリスマス会
英語の講師の先生と一緒にクリスマス会をしました。
・最初に色やクリスマスにちなんだ英単語をお勉強。
・カードとりゲームをして、早くカードをGETできた子から、くじを引きました!
・引いたくじの色のクリスマスの三角帽子をもらいました。(三角帽子は子ども達手作りです)
・英語の講師メイ先生のミニコンサート!アナ雪を英語バージョンで歌ってくださいました。伴奏は…あねようのピアニストT先生。
そのあと子ども達もアナ雪の日本語バージョンを歌いました。
・クリスマス会もいよいよクライマックス!サンタさんの登場⁉︎
園長先生サンタさんが、本物のサンタさんから託されたプレゼントを持ってきてくれました。
クラスごとにプレゼントを受け取り、子ども達もニッコリです。
今日の給食のデザートに、園医の南耳鼻科の先生から、クリスマスケーキをいただきました。『南先生〜ありがとうございます!』