- 2021.02.13/今日のひとコマ
- 2月5日のあねよう・お茶会
お茶会をしました。
姉体幼稚園では年長児になると、毎年行われるお茶会で「お運び」をして、お客さんをおもてなしします。
(例年ですと年中児うめ組と、年長児さくら組の保護者を一度におもてなしするのですが、今年はコロナ対策として、午前・午後の二部制にしました。)
本番を迎えるにあたり、さくら組・うめ組の子ども達は何度も練習し、簡単なお作法や所作を身につけました。今日は今までで一番お上品に振る舞っていた子ども達です。
お茶会をしました。
姉体幼稚園では年長児になると、毎年行われるお茶会で「お運び」をして、お客さんをおもてなしします。
(例年ですと年中児うめ組と、年長児さくら組の保護者を一度におもてなしするのですが、今年はコロナ対策として、午前・午後の二部制にしました。)
本番を迎えるにあたり、さくら組・うめ組の子ども達は何度も練習し、簡単なお作法や所作を身につけました。今日は今までで一番お上品に振る舞っていた子ども達です。