- 2025.02.28/今日のひとコマ
- 2月13日のあねよう・食育クッキング教室
毎月1回行われる『食育クッキング教室』。
年長児さくら組の子ども達にとっては、幼稚園最後の食育クッキング教室です。
まずは…毎回取り組んできた『三色栄養』のまとめを行いました。
本日の給食に使われている食材を、赤・黄・緑の三色の栄養ごとに分けてみました。(いつもは全体で確認し合いますが、今回はグループごとに自分達で考えてみました。)
たくさんある食材を1つ1つ、グループみんなで確認し合う方法。グループの人数に食材を分けて各自で置いてから、後でみんなで確認し合う方法…など、それぞれのグループにあったやり方で食材を分けていました。
続いては、今が旬‼︎ワカメについて教えてもらいました。
続いては…
三色栄養を意識してお弁当につめる体験をしました。
お弁当が完成‼︎
『早く食べた〜い‼︎』
『いただきま〜す‼︎』
味よし!見た目よし!栄養バッチリ‼︎のお弁当を作って食べることができた子ども達。大満足の表情が見られました。
★最後に栄養士の先生から…
一年間の食育クッキング教室…おしまいです‼︎
(栄養士の先生、毎月ありがとうございました。)