あねよう通信

2025.02.27/今日のひとコマ
2月12日のあねよう・龍翔太鼓引き継ぎ式

姉体幼稚園では年長さんになると、龍翔太鼓を演舞する活動を行います。

二学期にはいってすぐに練習スタート!運動会で披露することが恒例となっていますが、今年度は地区の敬老会や、奥州市民芸術文化祭でも披露しました。

龍翔太鼓を頑張ってきたさくら組の子ども達…いよいよ次の年長さんになるうめ組さんに引き継ぎます。

★太鼓引き継ぎ式の様子です★

引き継ぎ式の後で、さくら組の子ども達から「うめ組さんに太鼓を教えてあげたい‼︎」という声があがったため、教えてあげる時間を設けました。

「バチの持ち方は、こうするんだよ!」「足を少し開いて立つとカッコいいよ!」「トントコ トントコ トコトコ ドン‼︎」(←一緒にたたいてあげるね!)…など、うめ、さくら組の子ども達同士の微笑ましい光景が繰り広げられていました。