あねよう通信

2023.09.09/今日のひとコマ
7月7日のあねよう(その3)・七夕

♫さーさのは さーらさら…

みんなの願いが叶いますように…

2023.09.09/今日のひとコマ
7月7日のあねよう(その2)・わくわく弁当日

毎月1回のわくわく弁当日。

各クラスの様子です!

みんなのお弁当とてもおいしそうですね。

お家の方々…お忙しい中、お弁当作りありがとうございました♪

2023.08.20/今日のひとコマ
7月7日のあねよう(その1)・7月のお誕生会

7月のお誕生会を行いました。

今日は7月7日。七夕の日のお誕生会だったので、『お楽しみコーナー』は、七夕会をしました!

七夕の絵本を見たり、各クラスの短冊を紹介したり…もも、うめ、さくら組のお友達は、一人一人ステージの上で、願いごと発表も行いました。

★おまけ★

今日がワクワク弁当日だったので、今月のお誕生会スペシャル給食は前日の6日になりました。テーマは『七夕』!見た目よし!味よし!

2023.07.19/今日のひとコマ
7月6日のあねよう・おうちをつくろう

岩手県建築士会奥州支部のみなさんと一緒におうち作り体験を行いました。

前もって子ども達が描いたおうちの絵を3つのコンセプトに分けて設計図にしていただきました。その3つとは…『お気に入りの家』『お菓子の家』『虹の家』です!

家を組み立てた後は…ペンキで色塗り!

まもなく完成です‼︎

おうちが完成!

とても貴重な体験ができましたね〜!

すごく充実した時間を過ごせた子ども達です。

岩手県建築士会奥州支部のみなさん。

ありがとうございました。

2023.07.17/今日のひとコマ
7月5日のあねよう・体育教室

体育教室を行いました。

もも組さんです! ↓     ↓     ↓

さくら組さんです。 ↓     ↓     ↓

2023.07.16/今日のひとコマ
7月4日のあねよう・食育クッキング教室

年長児・さくら組さんが食育クッキング教室を行いました。

…と、その前に。

今回は一週間前から今回の食育クッキング教室で使う「かいわれ大根」の栽培を行っていたので、まずはその様子から!

そして…食育クッキング教室当日…。

収穫したかいわれ大根を食べてみると…「にがい!」「大根の匂いがする!」

さて!次はいよいよクッキングです。

クッキング初の包丁を使うことに!

包丁を使う時のお約束をしっかりしてから、野菜を切ることに挑戦!

切った野菜をパンにトッピングし、給食室でや焼いてもらったらピザトーストの完成!

楽しい、おいしいクッキングの時間になりました。

2023.07.10/今日のひとコマ
★最近のうめ・さくら組の様子★

夏を満喫しているうめ・さくら組さんの様子です!

 

 

2023.07.10/今日のひとコマ
★最近のすみれ組の様子★

だいぶ遊び方が上手になってきたすみれ組さんです。

 

 

2023.07.09/今日のひとコマ
6月30日のあねよう・ディズニーイベント

英語で遊ぼう〜ディズニーイベント〜を行いました。

このイベントは…歌を歌うのが大好きな英語講師のメイ先生持ち込み企画なのですが、せっかくならば!と、「ミッキーの魔法使い」のペープサートをみたり、それにちなんだ英語カルタをしたり…以前から子ども達が大好きで踊っていたジャンボリミッキーを踊ったりしました。

第2部はサックス・ピアノ・ベースのアンサンブルの演奏にのせてメイ先生が美声を響かせました。

今回歌ったのは…リトルマーメイドや美女と野獣、アラジン、アナと雪の女王などの有名な曲ばかり!

ディズニーのプリンセスが好きな子も多いので、子ども達も喜んでいました。

※このディズニーイベントの様子はインスタグラムでも限定公開しておりますので、是非ご覧になってください!

2023.07.08/今日のひとコマ
6月29日のあねよう・6月のお誕生会

6月のお誕生会を行いました。

6月のお誕生さん!お誕生日おめでとうございます。